| 理容室や美容室を開業、開設するためには一定の要件を満たさなくてはなりません。その主な要件として、人的要件と設備的要件に分かれますが、これから店舗の建設や
 賃貸店舗の契約などを行う場合には設備要件については特にご注意ください。
 
 
  
 @ 人的要件
 美容室を開設する際には美容師を配置しなくてはなりません。
 一般的には美容師が独立して開業される場合がほとんどですので問題は無いかと思いますが、
 仮に美容師免許を持っていないとしても美容師免許を保有しているものが在籍することで
 開設は可能となります。
 また、美容師が2名以上在籍する店舗の場合には管理美容師の配置が義務付けられます。
 管理美容師は美容師免許を受けてから3年以上美容室などでの業務に携わった者で
 特定の講習を受講していることが要件となります。あくまでも美容師免許を受けてからの
 年数になりますのでご注意ください。
 
 A 設備的要件
 店舗を構える前の内装の段階で要件を意識して進めておかなければ後々、大変ですので
 十分にご注意ください。
 @ 消毒施設を設置しなければなりません。
 A 採光、照明及び換気が十分に可能な設備でなければなりません。
 B 作業場、待合所はしっかりと区分し、住居などとは区画しなくてはなりません。
 C 作業場の面積が9.9u以上(作業椅子2台目以降は3.3u×椅子数を追加)
 ※ セットサロンなどの場合には5u以上で問題ありません。)
 |